お金をかけずに楽しく知育を考える

主婦が経済的事情により、節約しながら子育てをする上でよかったこと悪かったことを発信していくブログです。

アサガオの遊び方

せっかく咲いたアサガオで遊んでみました。

来年には私がきっと忘れてしまうので、記録として残しておきたいと思います。

 

≪定番≫

アサガオで実験してみよう

 

 ①色水を作る

 ②クエン酸(レモン、酢で代用OK)入れる

   →酸性になり色水がピンク色に!

 ③セスキ酸ソーダ(炭酸ソーダ、過炭酸ナトリウム可)入れる

   →アルカリ性になり色水が緑っぽい色に!

 ④ ③の緑っぽい水にクエン酸を入れる

   →炭酸ガスでシュワシュワと泡が出て紫がかった色に戻る。

 

アサガオにはアントシアニンという色素があり、酸性に傾くと赤色に

アルカリ性に傾くと青色になるそうです。

朝咲いたアサガオの色が夕方には変わってしまっていたのもアントシアニン

原因みたい。

 

☆色水でジュース屋さんごっこ

☆染物遊び

 コーヒーフィルターや紙ナプキンを使って朝顔を作る。

 見た目にも綺麗で祖父母にも好評。うちの朝顔敬老の日を過ぎても咲いていたので

 敬老の日のお手紙につけても喜んでくれそう。

 

☆押し花

 紙に花をそのまま押し付けて、たたいても色がうつって良いです。

 

同じ色水を作るのでも、保存パックに入れたり、ペットボトルに入れて振ったり

ふつうに手で絞ったり、叩いたりいろんな方法があって面白いですね。

来年もできますように。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。